ページの先頭です
ホーム > バックナンバー > 目次 > 書誌情報
言語を選択(Language)
日本語(Japanese)English

書誌情報

Vol.73 No.4 July 2025

短報

Cefmetazoleの使用量と大腸菌・肺炎桿菌の感受性についての経年比較

中谷 丈之, 沢田 佳祐, 西山 晃, 河野 修治

枚方公済病院薬剤科

要旨

 抗菌薬であるcefmetazole(CMZ)は近年,基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ(extended-spectrum β-lactamases:ESBLs)産生菌感染症の治療において注目を集めている。一方,CMZの曝露による耐性獲得がin vitroで報告されている。本研究では,当院のCMZ使用動向と,第三世代セファロスポリン系抗菌薬耐性菌に対する感受性率の推移を明らかにするため,大腸菌,肺炎桿菌を対象に,Japan Surveillance for Infection Prevention and Healthcare Epidemiology(J-SIPHE)から2018~2023年のデータを抽出し,感染対策向上加算1算定施設(以下,加算1施設,総施設数269~1,010)と比較した。当院のCMZのAUD,DOT,AUD/DOTは2020年以降,加算1施設の中央値よりも高い値で推移していた。感受性率は大腸菌では加算1施設と乖離はなかったが,第三世代セファロスポリン系抗菌薬耐性肺炎桿菌では,2021~2023年に院内(73.8%),院外(71.9%)で低下が認められた。

Key word

cefmetazole, extended-spectrum β-lactamases, antimicrobial susceptibility, Escherichia coli, Klebsiella pneumoniae

別刷請求先

大阪府枚方市藤阪東町1丁目2-1

受付日

2024年12月4日

受理日

2025年4月7日

日化療会誌 73 (4): 333-339, 2025