ページの先頭です
ホーム > バックナンバー > 目次 > 書誌情報
言語を選択(Language)
日本語(Japanese)English

書誌情報

Vol.52 No.11 November 2004

原著・基礎

山梨県内で実施したCandida属サーベイランス

深澤 裕美1), 遠藤 武2), 内田 幹2), 三上 美恵3), 大屋 とし子4), 井上 清太郎5), 山本 ひろ子6), 尾崎 由基男7)

1)山梨厚生病院細菌検査室, 2)山梨大学医学部附属病院検査部
3)市立甲府病院検体検査室, 4)山梨県立中央病院検査部
5)社会保険山梨病院細菌検査室, 6)甲府共立病院検査部
7)山梨大学医学部臨床検査医学

要旨

 平成15年4月から同年9月までの6カ月間に山梨県内の6施設において,Candida属の分離頻度と耐性頻度を調査した。
 調査期間中に検査依頼された検体は合計8,496検体であり,そのうちCandida属が優位に分離されたのは608株(7.2%)であった。菌種別内訳はCandida albicansの分離頻度が最も高く,分離されたCandida属全体の2/3に当たる67.3%(409株)を占めた。次いで,Candida glabrata(16.0%;97株),Candida tropicalis(14.0%;85株)の順であり,Candida parapsilosisは1.6%(10株)であった。
 分離頻度の高いC. albicansC. glabrataおよびC. tropicalisの合計420株に対する感受性測定を行ったところ,amphotericin Bは1 μg/mL,micafunginは0.13 μg/mLで全株の増殖を抑制した。しかし,fluconazoleのMIC値は0.13 μg/mLから≧128 μg/mLに分布し,用量依存的感性株は2.6%,耐性株は2.1%存在していた。
 多施設で実施した真菌サーベイランス結果を詳細に解析することは診断と治療が困難な深在性真菌症における治療薬の選択の一助になるものと考えている。

Key word

surveillance, Candida spp., drug-resistance, fluconazole, micafungin

別刷請求先

山梨県山梨市落合860

受付日

平成16年8月17日

受理日

平成16年9月15日

日化療会誌 52 (11): 654-659, 2004