ページの先頭です
ホーム > バックナンバー > 目次 > 書誌情報
言語を選択(Language)
日本語(Japanese)English

書誌情報

Vol.53 No.S-1 July 2005

臨床試験

深在性皮膚感染症におけるdoripenemの基礎的および臨床的検討

荒田 次郎1), 渡辺 晋一2), 宮地 良樹3), 古江 増隆4)

1)岡山大学医学部皮膚科(現 医療法人洋友会中島病院
2)帝京大学医学部皮膚科
3)京都大学大学院医学研究科臨床器官病態学講座皮膚病態学
4)九州大学医学部皮膚科

要旨

 新規の注射用カルバペネム系抗菌薬であるdoripenem(DRPM)の皮膚組織への移行性ならびに深在性皮膚感染症に対する臨床的検討を多施設共同で行い,以下の成績を得た。
 DRPM 250 mgを1回点滴静注(30分間)した時の皮膚組織中濃度は点滴静注開始30~70分後で2.29~3.15 μg/g,またほぼ同時期の血漿中濃度は6.48~18.1 μg/mLであり,組織中濃度/血漿中濃度比は15.7~36.9%であった。
 臨床的検討において,分離されたStaphylococcus aureus 2株に対するMIC値は0.05 μg/mLであった。DRPMは1回250 mg 1日2回または500 mg 1日2回のいずれかの用法・用量により,5~8日間投与された。全体の有効率は100%(19/19例)であり,疾患ごとの症例数は,蜂巣炎10例,丹毒3例,リンパ管炎3例,リンパ節炎1例,よう2例であった。菌消失率は85.0%(17/20株)であった。副作用(症状)は22例中3例(13.6%)に,副作用(臨床検査値)は22例中8例(36.4%)に認められた。1例で本薬による所定の治療終了後cefcapene pivoxil内服に切り替え3日後に偽膜性大腸炎が発症し,本薬との関連が否定できなかったが,vancomycin投与により速やかに治癒した。これらの成績より,DRPMは深在性皮膚感染症の治療に対する効果が期待できる薬剤であると考えられた。

Key word

doripenem, tissue concentration, soft tissue infection, efficacy

別刷請求先

岡山県岡山市妹尾1878

受付日

平成17年1月11日

受理日

平成17年3月15日

日化療会誌 53 (S-1): 303-312, 2005