Vol.57 No.S-1 March 2009
原著・臨床
健康成人男性におけるtebipenem pivoxil細粒の薬物動態に及ぼす食事および乳製品の影響
1)株式会社浜松シーピーティ研究所*
2)明治製菓株式会社臨床開発部
要旨
Tebipenem pivoxil(TBPM-PI)は新規の経口カルバペネム系抗菌薬であり,活性本体TBPMをプロドラッグ化して経口吸収性を高めた薬物である。今回,TBPM-PI細粒投与時の薬物動態に及ぼす食事の影響を確認することを目的として,健康成人男性を対象とした臨床薬理試験を実施した。併せて,小児患者においては通常の食事の代わりに摂取される可能性が高い,アイスクリームおよびプリンの本薬剤の薬物動態に及ぼす影響も検討した。
TBPM-PI細粒200 mg(力価)を4種の投与方法(絶食下,普通食後,アイスクリーム摂取時,プリン摂取時)により投与した際の薬物動態を比較した。その結果,絶食下と比較して食事,アイスクリームおよびプリンの摂取によりTBPMのCmaxは約40~60%に低下し,AUC0-∞は約80%となったが,尿中排泄率はほぼ同程度であった。
TBPM-PI細粒投与時のTBPMの薬物動態に及ぼす食事,アイスクリームおよびプリン摂取の影響は,吸収速度の低下が生じるものの,吸収量に対しては小さかった。
Key word
tebipenem pivoxil, pharmacokinetics, food-drug interaction, ice cream, custard pudding
別刷請求先
*静岡県浜松市中区助信町40-3
受付日
平成20年10月15日
受理日
平成20年12月12日
日化療会誌 57 (S-1): 95-98, 2009