ページの先頭です
ホーム > バックナンバー > 目次 > 書誌情報
言語を選択(Language)
日本語(Japanese)English

書誌情報

Vol.58 No.3 May 2010

抗菌薬感受性報告

複雑性尿路感染症患者分離菌の薬剤感受性(2006, 2007年)

山根 隆史1), 速見 浩士2), 内田 洋介2), 西山 賢龍2), 中川 昌之2)

1)鹿児島大学大学院医歯学総合研究科泌尿器科学分野
 (現 肝属郡医師会立病院泌尿器科)
2)鹿児島大学大学院医歯学総合研究科泌尿器科学分野

要旨

 2006, 2007年に鹿児島大学病院泌尿器科において複雑性尿路感染症患者から分離された菌株のうち,Escherichia coli 70株,Pseudomonas aeruginosa 34株,Enterococcus faecalis 20株,Klebsiella pneumoniae 8株の計132株に対するカルバペネム系薬5剤を含む18薬剤の抗菌力を測定し,以下の結果を得た。
 E. coliではextended spectrum β-lactamase産生菌が4株(5.7%)およびフルオロキノロン耐性株が18株(25.7%)に認められたが,カルバペネム系薬は優れた抗菌力を示した。また,P. aeruginosaに対しては全薬剤が幅広いMIC分布を示し,多剤耐性緑膿菌が4株(11.8%)に認められた。供試薬剤のなかではmeropenem(MEPM),imipenemおよびaztreonamのMIC90が最も低値であった。E. faecalisに対してはteicoplanin, vancomycinおよびampicillin,次いでカルバペネム系薬の抗菌力が優れていた。
 MEPMはP. aeruginosaの一部耐性株を除くすべての供試株の発育を,日本化学療法学会が規定した複雑性尿路感染症に対するブレイクポイント(複雑性膀胱炎:32 μg/mL,複雑性腎盂腎炎:16 μg/mL)以下の濃度で阻止した。また,過去に実施したわれわれの成績に比較して,主要菌種においてMEPMに対する顕著な耐性化は認められず,複雑性尿路感染症治療薬としての有用性を保持しているものと考えられた。

Key word

urinary tract infection, drug susceptibility, drug resistance, fluoroquinolone, carbapenem

別刷請求先

鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘8-35-1

受付日

平成21年10月23日

受理日

平成22年3月16日

日化療会誌 58 (3): 248-252, 2010