ページの先頭です
ホーム > バックナンバー > 目次 > 書誌情報
言語を選択(Language)
日本語(Japanese)English

書誌情報

Vol.60 No.1 January 2012

総説

呼吸器感染症および敗血症におけるブレイクポイントとPK-PD理論

平松 和史1), 門田 淳一2)

1)大分大学医学部附属病院感染制御部
2)大分大学医学部総合内科学第二

要旨

 近年の各種病原体の薬剤耐性化は,適切な抗菌薬選択を困難なものとしている。こうした医療環境においては原因菌の薬剤感受性試験の実施とその結果となるminimum inhibitory concentration(MIC)の解釈が臨床上非常に重要となる。日本化学療法学会では海外とわが国における抗菌薬の使用状況や投与法の違いから独自のブレイクポイント作成の意義を重要視し,日本での臨床に則したブレイクポイントを設定した。一方で最近ではpharmacokinetic-pharmacodynamic(PK-PD)理論が広く臨床の場にも浸透し,実際の投与に応用されている。本学会のブレイクポイントは,ある程度PK-PD理論を反映したブレイクポイントとなっているが,一部では相違が生じている。抗菌薬の治療効果をできる限り正確に推定可能で,さらに使いやすいブレイクポイントの必要性が高まっている今日,学会全体で今後のブレイクポイントのあり方について議論が必要である。

Key word

respiratory infection, sepsis, breakpoint, PK-PD

別刷請求先

大分県由布市挾間町医大ヶ丘1-1

受付日

平成23年11月20日

受理日

平成23年12月12日

日化療会誌 60 (1): 12-17, 2012