ページの先頭です
ホーム > バックナンバー > 目次 > 書誌情報
言語を選択(Language)
日本語(Japanese)English

書誌情報

Vol.62 No.2 March 2014

原著・基礎

緑膿菌に対するClinical and Laboratory Standards Instituteのブレイクポイント変更による感受性率の変化とmultidrug-resistant, extensively drug-resistant, pandrug-resistant株の割合について

水谷 哲1, 6), 村谷 哲郎2, 6), 中浜 力3, 6), 松本 哲朗4, 6), 三鴨 廣繁5, 6)

1)大阪警察病院感染管理センター, 臨床検査科
2)株式会社キューリン検査部
3)中浜医院
4)産業医科大学
5)愛知医科大学感染制御部
6)薬剤感受性サーベイランス研究会

要旨

 Clinical and Laboratory Standards Institute(CLSI)M100-S22のbreakpoint(BP)変更で緑膿菌臨床分離1,021株に対するpiperacillin(PIPC),tazobactam/piperacillin(TAZ/PIPC),imipenem/cilastatin(IPM/CS),meropenem(MEPM)の感受性率は,M100-S21のBPを用いた場合に比べ約10%低下した。厚生労働省院内感染対策サーベイランス(JANIS)で用いられるmultidrug-resistant Pseudomonas aeruginosa(MDRP)検出率は5%,米国Centers for Disease Control and Prevention(CDC)とEuropean Committee on Antimicrobial Susceptibility Testing(EUCAST)によって国際的定義として新しく提案されたmultidrug-resistant(MDR),extensively drug-resistant(XDR),pandrug-resistant(PDR)の検出率は合わせて25~35%,MDRPはMDR,XDR,PDRにすべて含まれ,MDRPのMDR,XDR,PDRのカバー率は14~20%と低かった。MDR,XDR,PDRは疫学的な耐性状況の把握に有用である。臨床現場で多剤耐性緑膿菌を早期に把握するためには,MDRPのIPM/CS,amikacin(AMK),ciprofloxacin(CPFX)耐性の基準以外に,新たな薬剤耐性基準が望まれる。

Key word

Pseudomonas aeruginosa, multidrug resistance, MDR, XDR, PDR

別刷請求先

大阪府大阪市天王寺区北山町10-31

受付日

平成25年11月18日

受理日

平成25年12月17日

日化療会誌 62 (2): 192-197, 2014